販促用ノベルティ手ぬぐい|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ
  1. 手ぬぐいの卸
  2. 用途から選ぶ
  3. 販促用ノベルティ手ぬぐい

販促用ノベルティ手ぬぐい

激安な価格で製作ができ、自由なデザインで名入れを施すことのできるオーダーメイドの手ぬぐいは、見本市や展示会など、企業イベントで配布されるノベルティとして注目されているグッズです。

現在プロモーショングッズには様々な物がありますが、オリジナル手ぬぐいは受け取り手の印象に残りやすく、同時に実用性もあるため「貰って嬉しい」販促品や粗品として広く認知されつつあります。

てぬぐいは印刷に使える面が広く、キャラクターやロゴ、社名や商品名などを名入れした特注制作が人気です。またこうして作成・配布した後に、受け取った方にお使い頂くことで、二次的な販売促進効果も期待することができます。格安な粗品として通販製作し、効果的な宣伝や告知を行いましょう。

ノベルティ手ぬぐい製作のススメ

ノベルティ手ぬぐいはこんな時にオススメ
  • 企業イベントでの配布

    インセンティブショーやフランチャイズショーなどの展示会や見本市での無料配布に注文制作の手ぬぐいは人気です。

  • 商品の特典・おまけ

    販売中の物販商品のキャンペーンや、新商品の購入特典として、オリジナルてぬぐいを作成するご注文も頂いています。

  • ライブなどの参加者に

    ライブやコンサート、即売会など様々なイベントの来場者に記念品として手拭いを配布するのもお薦めの製作用途です。

ノベルティとして配布する時の最適てぬぐい仕様

ノベルティや販促用途で日本てぬぐいを作成する場合、基本的にはロゴや社名をしっかりと名入れしてPRする事と、激安な制作で高いコストパフォーマンスを発揮することが重要視されます。費用対高価の高い仕立てや制作を行うことが成功には欠かせません。

もちろんアピールしたい商品の販売戦略やイメージによって最適な手拭の作成方法は変わりますが、定番なのは顔料染めを使った名入れや印刷に、たたみ袋納品でグッズとして配布するパターンです。

顔料プリントについて

ノベルティ手ぬぐいの特注制作において、お薦めの印刷方法がこちらの顔料プリントになります。他の染めや印刷よりも大量ロットでの格安・激安なオリジナル製作が可能で、コストパフォーマンスに優れた販促品向きの製法です。同時に細かいデザインの再現に優れているため、企業ロゴやキャラクターのイラストなど、宣伝に必要な情報を明確に表現し伝えることができます。

裏抜け率:透ける程度

裏面は透ける程度の裏抜け

顔料プリントはインクと接着剤を混ぜ合わせた物を、生地の上に乗せていく形で手ぬぐいに印刷する制作方法になります。

発色が良く、細かいデザインの描写にも向いている製法ですが、その特性上、裏抜けは透ける程度となってしまいます。裏面の仕上がりは若干白っぽく生地感があり、本格的な抜けのある剣道の面手ぬぐいのような特注制作にはなりませんのでご注意下さい。

ノベルティは製作コストを最重要視する依頼が多いです。

無料で配布することの多いノベルティ用途の手ぬぐい製作は、可能な限り激安価格で購入したいと思うはずです。格安で作成できる顔料プリントですが、さらに下記の2点に注意してオーダー頂くことで、よりお安い販売をすることが可能になります。

  • 色数を1色にする
  • 白地かつ周囲余白を取る

顔料プリントは1色ごとに版を制作して印刷する方法です。そのため色数が増えるとその分価格は上がります。一方で一度版を製作してしまえば、大量に作成すればする程、安い単価のてぬぐいになります。シンプルなデザインの大量発注がお得です。

加えてインク量等の問題から、ベタ地より白地を生かしたり、余白を作ったデザインの方が格安です。顔料プリント特性上、ベタ塗りで作成すると手拭がゴワつきやすくなりますので、価格面以外の点からもベタ塗りは避けることをオススメしています。

たたみ袋入れについて

通販専門店の当店では納品方法に関しても様々な形式に激安で対応しています。この「たたみ袋入れ」はオーダーメイドで作成したオリジナル手ぬぐいを丁寧に折りたたみ、PP袋に個別包装する納品方法です。

オプション料金は別途で発生してしまいますが、大量ロットでの多いノベルティ手ぬぐいでは、特に人気となっています。

たたみ袋入れ

ノベルティ手拭いは袋入れが定番

格安な製作が求められるノベルティ用のてぬぐいですが、納品方法はたたみ袋入れが定番となっています。販促ノベルティは多くの方にお渡しするため、剥き出しの状態は好ましくありません。

袋に入れる場合は中身の手拭いが確認でき、割安なPP袋が最適です。袋入れ納品にすることで、後に掛かる人件費や準備時間を大幅に削減でき、結果的にはお安いとも考えられます。

手ぬぐいに熨斗巻きや企業カードなどの封入もお任せください。

  • 熨斗巻き(名入れも可)
  • 企業やブランドカード封入

通販ショップの当店では、購入したオーダーメイド和てぬぐいの納品時に、PP袋の中へ粗品として熨斗巻きも行うことも承っています。希望に合わせて熨斗への名入れ印刷もでき、企業名や「祝」の字からオリジナル制作ならではの内容も記入できます。

また手拭のPP袋内にチラシやブランドカードを封入することも可能です。複数の販促グッズを組み合わせてお渡しすることで、より効果的な宣伝や告知が行えます。封入できる物のサイズや詳細に関しましては、当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

  • 100枚以上専用お見積り
  • 100枚未満専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991

ノベルティ手ぬぐいを製作されたお客様の声

  • お蔭様でオープンから5周年がを迎えられたので、日頃の感謝の気持ちを込めて、お客様に何かお配りしようと思いました。何にしようか迷ったのですが、格安・激安で作成でき、自由なプリントが楽しめるオリジナルの日本てぬぐいを制作しようと思ったんです。

    うちは花屋なので、てぬぐいならお花の手入れで水気を拭いたりと、実用的にも使えるのなと考えて作成しました。お客様の反応も上々のようです。次は10周年を目指して頑張りたいと思います。

  • この度は非常にお安い値段で手ぬぐいの作成をして頂き、ありがとうございます。次の展示会でノベルティとして配布する手ぬぐいを製作することになったのですが、お店が決まらず困っていました。

    制作の見積もり依頼を幾つかの通販ショップに出した所、こちらが最も格安で対応も丁寧でした。無料配布用の激安和てぬぐいと言っても、目的はブランディングの向上なので、劣悪な品質だと困るなと最後まで心配しましたが、素晴らしい出来栄えで感謝しています。

  • ラーメン屋を営んでいるのですが、今回新メニューで餃子を出すことになり、アピールに何か良いオリジナルグッズでも作れないかなあと考えていました。手ぬぐいなら値段も比較的格安で、イメージに合ったものが作成できそうだと感じたんです。

    デザインのことはよくわからないので苦労しましたが、知り合いや担当者さんの協力もあり、シンプルながらにイイ物が製作出来たと思っています。話のネタにもなるし、実際に使いやすいプリント手ぬぐいになったんではないでしょうか。1色にしたこともあり、費用も非常に激安で制作できました。

  • 小さいながらピアノ教室を開いており、ご近所からは好評を頂いています。そこで生徒のお友達にもPRしようと、オリジナルグッズとして手ぬぐいの作成をお願いしました。見積もりをお願いした中ではこちらのサイトのお値段が抜群に激安でした。

    わかりやすくピアノ鍵盤を印刷した製作デザインですが、自宅にピアノの無い生徒さんから「おうちでも弾いてる気持ちになる!」と喜んでもらえてるみたいです。うちは小さいお子様の生徒が多いので、ピアノを格安で身近に感じてもらえる、この特注制作は大成功でした。どうもありがとうございます。

販促用ノベルティ手ぬぐい製作をお考えの方、無料お見積もりはこちら

下記は販促用ノベルティ手ぬぐい専用お見積もりフォームになります。下記の項目をご記入の上「確認画面へ進む」をクリックしてください。担当者より1営業以内にご連絡差し上げます。

下記のWEBフォームが上手く作動しない場合は、MailもしくはFAXにてお送り下さい。info@tenugui-oroshi.com

色数(必須項目)※白は色数には含まれません。
デザインのイメージ(必須項目)
制作予定枚数(必須項目)
納品形態
納品希望日
デザインデータ等ありましたら下記よりご送付下さい。

アップロードのご注意点

不具合がありました際には、お手数ですがメール添付(info@tenugui-oroshi.com)にてお送り下さいますようお願い致します。※複数ファイルがある場合には圧縮(zip)作業を行いアップロードをお願い致します。

10MB超えるような場合には、ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)にてお送りくださいませ。

ご予算:もしお決まりでしたらご入力下さい。ベストな仕様でご提案が可能となります。
使用用途、御要望、御質問のご記載をお願い致します。

お客様情報をご入力ください

貴社名・店名(法人の場合のみ)
お名前(ご担当者様)(必須項目)
ご住所(必須項目)
電話番号(必須項目) (例:12-3456-7890)
E-Mailアドレス(必須項目) (半角英数字 例:info@tenugui-oroshi.com)
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.