写真やフルカラー重視の手ぬぐい|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ
  1. 手ぬぐいの卸
  2. こだわりから選ぶ
  3. 写真やフルカラー重視の手ぬぐい

写真やフルカラー重視の手ぬぐい

昔ながらの粋な手拭いも良いけれど、カラフルで鮮やかなグラデーションで作成した、オリジナル性の高い特注製作をしたい。もしくは写真をプリントしてお祝いのプレゼントに購入したい。そのようなより自由度のあるデザインのオーダーメイドを行いたい、というご注文も当店では頂いております。

通販専門店の当店では、そんなお客様の声にも応えられるよう、グラデーション表現にも対応するフルカラープリントの特注手ぬぐいの製作も、他店より激安な価格で最小1枚から受け付けております。

フルカラー制作といっても、当店では注文されるロット数に合わせて、よりコストパフォーマンスのよい格安な名入れや作成ができるよう、2通りのオリジナル印刷製法をご用意しております。

自由で色鮮やかなフルカラーの世界

選べる2種類の製作方法

当店では2種類の印刷方法からフルカラー手ぬぐいを製作できます。
製法ごとに特徴が異なりますので、用途に合ったものをお選び頂けます。

反応インクジェット
反応インクジェットイメージ
  • 1枚から製作可能
  • 納期はデザイン確定後約7営業日 枚数100枚・まとめ三つ折り納品の場合
    ※時期や工場の状況によって変動します
こんな方にお薦め!
  • 100枚以下の小ロットで製作したい

  • キレイな仕上がりにしたい

  • 触り心地が気になる

反応インクジェットは1枚からのオーダーメイドに対応する、小ロット向けなフルカラー手ぬぐいの格安制作製法です。
反応染めと同じ染料で着色をされているため、触りご心地のよい、実用性の高い激安手ぬぐいが作成できます。

反応インクジェットは細かいデザインもキレイに再現 裏抜けは透ける程度

反応インクジェットは反応染めに使われている染料を、インクジェットプリンターと同じ要領で吹き付けることでグラデーションプリントを表現するてぬぐい製法です。そのため触り心地などの質感に優れた制作ができるのが特徴です。
しかし染めのように生地に浸透させている訳では無いため、裏抜けは薄く透ける程度になります。グラデーションの他、写真などもしっかりと名入れプリントしたオリジナル手ぬぐいを当店では激安作成することが可能です。何より1枚からの特注制作が可能なので、贈答品や内祝いなど、大切な人の写真を載せて送る、世界で一つのオーダーメイド品も製作することもできるのです。

四色分解
四色分解イメージ
  • 100枚から製作可能
  • 納期はデザイン確定後約10営業日 枚数100枚・まとめ三つ折り納品の場合
    ※時期や工場の状況によって変動します
こんな方にお薦め!
  • 200枚~の中ロットや1,000枚以上の大ロットを低コストで製作したい

四色分解はオリジナルのフルカラーてぬぐいを、大ロットで注文制作したい時に最適な印刷方法となっています。
基本的な仕組みは顔料プリントと同じであるため、比較的格安・激安な大量製作・販売をすることが可能です。

4色分解は4色の点の密度で色を再現 裏抜けは透ける程度

四色分解はCMYKの四色にデザインの色味を分解し、それに合わせた四つの版を作成して重ねることで、フルカラーのグラデーションを再現する製法です。版を製作する必要があるので小ロットの手拭い制作には向かず、また裏抜けも透ける程度です。
しかし一方で顔料プリントと同様、一度版を作成してしまえば、後は特注制作のオーダー数を多くすればする程、一枚あたりの単価はお得になっていきます。そのため商品写真を載せた販促品や、カラフルな物販・販売グッズなど、大ロットでの購入が必要であり、コストにもシビアな手ぬぐいのオリジナル製作に最適な印刷方法です。

どちらの製法が良いか選べない…そんな場合もご安心ください!当店の手ぬぐい専門スタッフがお届けまでを完全サポート!
  • 100枚以上専用お見積り
  • 100枚未満専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991

グラデーションや写真てぬぐいは、このような用途で使用されます。

グラデーションや写真を載せて作成したオリジナルてぬぐいは、様々な用途にも使えますが、費用対効果の面や裏抜けのしない特徴から、あちこちで見かけるという訳でもありません。主には販売・物販用途や記念品や贈答品、引出物などのオーダー制作が中心です。


イベント限定グッズとしての
物販てぬぐいにオススメ!

鮮やかな色表現の印刷で、アニメ・キャラクターや映画、コンサートの公式アイテムやイベント限定グッズ用の激安オリジナル製作に、グラデーション手ぬぐいは活躍します。

インパクトある心に残る
贈答用手ぬぐい作成にオススメ!

色鮮やかで美しく、心の残るデザインを印刷したり、思い出の写真をプリントしてプレゼントしたりと、グラデーションの名入れ手拭は、贈答品や記念品など特注の贈り物に使われています。

グラデーションや写真てぬぐいを製作されたお客様の声

  • お店のオリジナルグッズに作成してもらいました! ありがとうございます! 和風な雰囲気とかわいく賑やかな印象が合体したてぬぐいを作りたくて、色々な通販サイトを周りました!

    グラデーションの手ぬぐいはどこも値段が高かったんですけど、この通販サイトさんが一番安いのでお願いしました! それなのに全然発色も綺麗で、対応も優しかったので驚きました。またてぬぐいを作成する時にはお願いします!

  • 富士山近くのお土産品として販売しようとオーダーしました。浮世絵的な富士の名入れ手拭はよくありましたが、写真のものはそう言えば無いなあ、と目を付けていたんです。

    写真印刷の手ぬぐいを製作できて、値段も適度に安いところを探し、この通販店舗さんを見つけました。

    写真の手拭は初めての製作だったんですが、綺麗に出るんですね。おかげ様で売上も好調なんで、今度追加をお願いします。

  • 昨年に同好会オリジナルグッズとしてタオルを作成し、今年は何にしようか迷っていたところ、メンバーのアイディアで「手ぬぐいを製作してみよう」という話になったんです。そこで早速ネットで通販制作ショップを探しはじめました。

    メンバーがダイビング中に撮った写真が美しく、同好会のイメージにもぴったりだったので、写真のグラデーションを綺麗に印刷できる手ぬぐい販売店が希望でした。こちらのショップさんは専門店だけあり、プリントも鮮やかに表現されていて、価格も格安だったのでとても良かったです。ありがとうございました。

  • 大規模なキャンプイベントの中で行う、じゃんけん大会の景品に激安に注文購入しました。手ぬぐいはキャンプなどアウトドアシーンでも活躍する場面が多いので、一度オリジナル品を制作してみたいと思っていたんです。

    毎年このキャンプの運営に関わってきて、自然の生き生きとした様子を綺麗に表現したデザインにしたいと思い、グラデーションのプリントの作成をお願いしました。綿手ぬぐいの実用性とこのデザインを両立するのに「反応インクジェット」という制作法をご紹介いただき、良い仕上がりになったと思います。

写真やフルカラーの手ぬぐい製作、無料お見積もりはこちら

下記は写真やフルカラー重視の手ぬぐい専用お見積もりフォームになります。下記の項目をご記入の上「確認画面へ進む」をクリックしてください。担当者より1営業以内にご連絡差し上げます。

下記のWEBフォームが上手く作動しない場合は、MailもしくはFAXにてお送り下さい。info@tenugui-oroshi.com

制作予定枚数(必須項目)
納品形態
納品希望日
デザインデータ等ありましたら下記よりご送付下さい。

アップロードのご注意点

不具合がありました際には、お手数ですがメール添付(info@tenugui-oroshi.com)にてお送り下さいますようお願い致します。※複数ファイルがある場合には圧縮(zip)作業を行いアップロードをお願い致します。

10MB超えるような場合には、ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)にてお送りくださいませ。

ご予算:もしお決まりでしたらご入力下さい。ベストな仕様でご提案が可能となります。
使用用途、御要望、御質問のご記載をお願い致します。

お客様情報をご入力ください

貴社名・店名(法人の場合のみ)
お名前(ご担当者様)(必須項目)
ご住所(必須項目)
電話番号(必須項目) (例:12-3456-7890)
E-Mailアドレス(必須項目) (半角英数字 例:info@tenugui-oroshi.com)
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.