- オリジナル手ぬぐい「手ぬぐいの卸」
 - 手ぬぐいの色合わせについて
 
手ぬぐいの色合わせについて
オリジナル手ぬぐいを特注製作する際、手ぬぐいの色味を気にされるお客様も多くいらっしゃいます。
当店では色味についてスムーズにご指定頂けますよう、主に2通りの方法を推奨しています。
お届けした名入れてぬぐいがイメージと違うという事のない様、是非ご活用下さい。

カラー番号の指定について
- 当店では以下の2種類の
色見本帳に対応しています - 
                                
- DIC
 日本の印刷業界で
広く利用されています
- PANTONE
 国際的に利用されている
色見本帳です
 
「手ぬぐいの卸」ではDIC、またはPANTONEでのカラー指定に対応しています。上記どちらかの色見本帳をお持ちの場合、ご指定のカラー番号を当店スタッフまでお伝え下さい。
これによりご指定カラーに合わせて手ぬぐいカラーを制作することができますので、色ズレする事無く激安価格でのオリジナル手ぬぐい製作が行えます。
現物の送付について
色見本帳をお持ちでない場合、ご希望のカラーを印刷した紙や希望カラーの布等をお送り下さい。お送りいただいた現物に合わせてオリジナルてぬぐいの色味を調整致します。
企業・法人・自治体様の場合は会社案内のパンフレットや名刺で使用されているコーポレートカラーに合わせて名入れ手ぬぐいをプリントすることも可能です。ご用意していただいた現物は以下の住所までお送り下さい。
- 送付先住所
 - 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-13-11 シブヤビル5F
株式会社S-1 手ぬぐいの卸 係 
- モニターを通しての確認の場合、
色の見え方にズレが生じます - 
                        

画像データの場合、確認するパソコンのモニターの機種や設定によって色の見え方が異なります。同じデータでも明るさや色味に差異が生じてしまうため、色の認識を共通で持つことができません。
その為、お客様と当店スタッフの間で色の認識にズレが生じないよう、名入れ手ぬぐいを格安価格にてご注文の際はデザインデータを現物に出力したものを郵送して頂く形を推奨しています。 
手ぬぐいの色合わせはこういった場合にご利用下さい
- 
								
								- ライセンサーまたは
ライセンシーの方のグッズ製作に - 
										
版権キャラグッズとしてのオリジナル手ぬぐいの製作・販売の際は、一般的に認知されているカラーからずれるとキャラクターのイメージも異なってしまいます。色合わせを行う事で大ロット製作も安心して進められます。
 
 - ライセンサーまたは
 - 
								
								- イメージカラーと
合わせたい場合 - 
										
コーポレートカラーやブランド・店舗のイメージカラーがある場合は、そちらに合わせての名入れ作成がお薦めです。イメージを損なうことなくオリジナル手ぬぐいを提供できるので、効果的なブランディングが行えます。
 
 - イメージカラーと
 - 
								
								- 他の販促グッズに
合わせたい場合 - 
										
パンフレットやその他販促アイテムを制作済みの場合、色味を合わせて手拭いのオーダーメイドプリントを行う事も可能です。一貫したカラーイメージがあればお客様の印象に残りやすい為、激安ノベルティや物販グッズに最適です。
 
 - 他の販促グッズに
 - 
								
								- お持ちの手ぬぐいと
同じ色にしたい - 
										
お持ちの手ぬぐいと同じ色での手ぬぐいを当店にてオリジナル名入れ作成する場合もお問い合わせください。当店のスタッフが通販ならではの激安価格で色味を調整致します。
 
 - お持ちの手ぬぐいと
 
手ぬぐいの色合わせについてのご注意
当店で推奨している上記の方法にて色をご指定頂いた場合でも、完全な同色にてオリジナルてぬぐいを特注制作することは大変難しい点をご留意下さい。
経験豊富な当店スタッフがイメージ通りのカラーになるよう調整を行いますが、素材や製作工程の性質上100%一致する色味には仕上げる事の難しいケースも存在致しますのでその点をご了承下さいませ。
その他気になる点やご質問等ございましたらお気軽にご相談下さい。

- お問い合わせお気軽にご連絡下さい。
携帯・PHSからでも通話料無料! - 
							
							
- FAX03-6380-1217
 - MAILinfo@tenugui-oroshi.com
 
 







