細かいデザイン最優先の手ぬぐい|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ
  1. 手ぬぐいの卸
  2. こだわりから選ぶ
  3. 細かいデザイン最優先の手ぬぐい

細かいデザイン最優先の手ぬぐい

オリジナル手ぬぐいの場合、適度に滲んだ印刷も染めの味わいの一つになるので、あまり気にしない方もいるかも知れません。しかし出来る限り細かい線の一本まで、しっかりと再現したいという方もおられます。

このページはそのような方に向けて、数多くのてぬぐいの激安販売や注文製作をしてきた経験から、通販専門店の当店が詳細な名入れデザインを再現するのに、最適な製法や注文の仕方を紹介しています。

実際にオリジナルデザインを組むデザイナーや、印刷するイラストを描くイラストレーターの方であれば、線一本の細かな差で、絵のタッチや仕上がりの印象が変わることをよくご存知ではないかと思います。手拭のデザイン表現や価格についてさらに細かく知りたい方は、当店スタッフまでご相談頂ければ幸いです。

線一本までこだわる特注手ぬぐいを作成

  • コスト重視(プリント)
  • 風合い重視(染め)

制作方法:顔料プリント

  • (約)1mmまでデザイン再現
  • 制作費用もこだわる方にオススメ!!どのような制作方法?
  • 顔料プリントはインクをてぬぐい生地の上に乗せるタイプの激安印刷方法で、染めと違い滲むことがほぼありません。

    そのため最小約1mmの細かな線やデザインまで、くっきりと表現した名入れ手ぬぐいを注文製作できます。

細かい線やイラストなどのデザインを載せた、オリジナル手拭い製作をお考えの方に、真っ先にオススメしているのがこの顔料プリントという作成方法です。和風の日本手ぬぐいの場合でも、浮世絵のような細かな線まで表現することが可能です。

さらにこの印刷の特徴は、大量ロットでオーダーする際の激安な製作がしやすいことです。そのためデザインが細かく、数多く購入する予定であれば、間違いなくこちらの製法が格安でお得に特注手ぬぐいを作成できます。訴求効果も高く、コストパフォーマンスにも優れているため、デザインとお安い価格の両方に拘る注文制作をご希望の方に最適です。

制作方法:反応染め

  • (約)2mmまでデザイン再現
  • 染めにもこだわりを持つ方に最適!!どのような制作方法?
  • 反応染めは手拭制作の定番ともいえる名入れ方法で、染めの質感と細かい描写を両立したオリジナル製作ができます。

    化学反応を使って手拭い生地にデザインを染色することで、線幅は最小約2mmまで表現することが可能です。

細い線のイラストや、細かいデザインでオリジナル手ぬぐいを作成したいけれど、染めの質感も欲しい。そんな拘りを持つ方にお薦めなのがこちらの反応染めになります。伝統的な和の雰囲気を醸し出す染めありながら、しっかりとデザインを再現できます。

再現できる線の細さの関しては顔料に一歩及びませんが、その分肌触りは柔らかく、また裏抜けもある程度楽しむことができます。ただオーダーメイド製作の際に注意して頂きたいのは、作成するデザインが細かくなればなるほど、裏抜けがし難くなるという点です。実用的に使える本格的な和てぬぐいを、詳細なデザインで作成したい!と言う場合に最適な制作方法です。

  • 100枚以上専用お見積り
  • 100枚未満専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991

デザイン最優先てぬぐいは、このような用途で使用されます。

細かい線まで描写して作成できることは、その分、訴求力やアピール力も高くなります。激安な販促ノベルティや格安通販ショップのオリジナルアイテムや公式グッズ、また人の名前を名入れする記念品などの手拭いとしての購入やオーダー製作が多くなっています。

販売・物販用 本染で難易度の高いデザインの
物販てぬぐいにオススメ!

店舗や通販で販売する、お店独特のPRグッズや、イベントの物販ブースでアニメキャラクターや名産品を印刷してアピールするのにも、細かいデザインの特注てぬぐいは格安製作されています。

引出物・贈答用 デザインのエッジを綺麗に表現した
贈答てぬぐいにオススメ!

記念品として数多くの人物名を名入れする場合や、詳細な家紋やキレのあるデザインを贈答用に使いたい時などに、細かいデザインを表現できる特注てぬぐいが激安でオーダーメイドされています。

デザイン最優先で手ぬぐいを製作されたお客様の声

  • 当方は自転車屋で、購入して頂いたお客様にお配りする特典グッズとしてオリジナルてぬぐいの制作をお願いしました。

    自転車は車輪のスポークなど、イラストにしても細かい部分が多いので、和手ぬぐいでちゃんと表現できるか不安でした。

    ですが担当者さんが、顔料プリントという制作方法を教えてくれたので良かったです。お蔭様で、価格も最初に覚悟していたよりもずっとお安いお値段で作成でき、ちょっと得した気分です。

  • お店のオリジナルグッズに日本てぬぐいを作成したいなあ、と思っていたんですが、本格的な染めで制作すると自分が思っていたデザインは潰れてしまうと聞き、どうしようと思っていました。

    うちは普通の雑貨屋なので、極端に和風な手拭の必要はないのですが、売り物なので染めの雰囲気を大事にしたかったんです。

    そんな中、この手拭い通販サイトさんを見つけ、丁寧に相談に乗ってもらえて本当に助かりました。また是非お願いしたいです。

  • 着物屋を営んでおります。この度は店舗のオリジナルアイテムを制作しようと思い、格安で作成できる手ぬぐいの特注をお願いしました。現代風の柄や浴衣でも使い易いよう、小さめの印を散りばめたデザインで製作をお願いしました。

    綿の柔らかさや風合いと、デザインきめ細かさが綺麗に両立できていて、想像以上の出来栄えです。実際にお客様からはアクセサリーとしても、ハンカチ代わりにも使い易やすいと評判を頂いています。次もオーダーメイド手ぬぐいを作成する際には、ぜひ激安なこちらのお店でお願いしたいと思います。

  • 「こだわりの豆を自宅で楽しむ」というコンセプトを広めるイベントを開催することになり、そのノベルティグッズとしてこのオリジナル手ぬぐいを作成しました。費用も安い上、しっかりとプリント製作できていて非常に満足です。

    カフェなどにも気軽に持って行けて、自宅のティータイムなども邪魔しないような、インパクトの強くないデザインでオーダー制作をお願いしました。結果として細かい模様になってしまい、心配していたのですが、こちらの通販店舗さんは綺麗に表現してくれたので助かりました。またお願いします。

細かいデザイン最優先の手ぬぐいをお考えの方、お見積もりはこちらから

下記は細かいデザイン最優先手ぬぐい専用お見積もりフォームになります。下記の項目をご記入の上「確認画面へ進む」をクリックしてください。担当者より1営業以内にご連絡差し上げます。

下記のWEBフォームが上手く作動しない場合は、MailもしくはFAXにてお送り下さい。info@tenugui-oroshi.com

色数(必須項目)※白は色数には含まれません。
デザインのイメージ(必須項目)
制作予定枚数(必須項目)

※顔料プリント・注染・反応染めの手ぬぐいは最少ロット数100枚からとなります。100枚未満は反応インクジェットにてお見積をお出しさせて頂く場合がございます。

納品形態
納品希望日
デザインデータ等ありましたら下記よりご送付下さい。

アップロードのご注意点

不具合がありました際には、お手数ですがメール添付(info@tenugui-oroshi.com)にてお送り下さいますようお願い致します。※複数ファイルがある場合には圧縮(zip)作業を行いアップロードをお願い致します。

10MB超えるような場合には、ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)にてお送りくださいませ。

ご予算:もしお決まりでしたらご入力下さい。ベストな仕様でご提案が可能となります。
使用用途、御要望、御質問のご記載をお願い致します。
貴社名・店名(法人の場合のみ)
お名前(ご担当者様)(必須項目)
ご住所(必須項目)
電話番号(必須項目) (例:12-3456-7890)
E-Mailアドレス(必須項目) (半角英数字 例:info@tenugui-oroshi.com)
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.