引出物・贈答用手ぬぐい|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ
  1. 手ぬぐいの卸
  2. 用途から選ぶ
  3. 引出物・贈答用手ぬぐい

引出物・贈答用手ぬぐい

日本伝統のアイテムである手ぬぐいは、出産の内祝いや結婚式の引出物としてのオーダーメイドの注文も数多く頂いています。お祝いする相手や両家の名入れ、お子様の名前などをプリントするのが定番です。

また季節物のイラストや華やかな印刷を施したオリジナル制作の日本てぬぐいは、お中元やお歳暮などにもお使い頂けます。お世話になっている方々に、特注製作でお気持ちを伝えることが可能です。

その他にも企業や施設の周年記念、還暦のお祝いなど、贈答品・記念品として数多くオーダー製作されています。通販専門店の当店では、熨斗巻きなど贈り物にふさわしい形態での納品もできますので、オリジナル手ぬぐいの注文制作や購入をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談頂ければと思います。

引出物・贈答用手ぬぐい製作のススメ

贈答用手ぬぐいはこんな時にオススメ
  • 結婚や出産祝い

    おめでたいご結婚やご出産、還暦などの内祝いや引出物に名入れの特注製作をした手ぬぐいは定番グッズです。

  • 周年や創立の式典

    会社や企業の創立や創業、施設のオープンなどのお祝いや、周年記念にもオリジナルてぬぐいはよく利用されています。

  • お中元・お歳暮

    定期的に訪れるお中元やお歳暮の贈り物としても、名入れ印刷を施して作成した手拭いは人気のアイテムです。

御祝い事や式典で贈答する時の最適てぬぐい仕様

格安・激安な制作と同時に、贈り物としての品質も求められる引出物や贈答品の手拭では、華やかな名入れデザインで制作するフルカラーや、染めの質感を楽しめる反応染めなどでの特注が最適です。

販売されている格安な既製品ではなく、作成するのですから、購入後に使いやすいてぬぐいの仕立てなどもお気軽にご相談ください。

納品形態としてはたたみ熨斗巻きのオーダーが多くなっています。特別な一品として大切な方へ贈る手ぬぐいを注文しましょう。

反応染めについて

化学反応を使った染めの製法の一つである「反応染め」は、詳細なイラストなどのデザインもしっかりと再現でき、同時に染めの雰囲気や質感も楽しめるてぬぐいの名入れ印刷方法です。実用性とデザイン再現性のバランスがよく、贈り物には最適です。

実際に和小物として使いやすい、渡す人も受け取る人も嬉しい贈答品として、手拭いをオリジナル製作できます。

裏抜け率:50%~80%

本染かつ細い線まで再現可能

反応染めは本格的な染めの和手ぬぐい制作方法でありながら、線幅約2mmの詳細なデザインも再現できます。

記念品として、拘りのオリジナルデザインでオーダーメイドをする際にもお薦めの作成法です。しかし一方で線幅が細くなると裏抜けがし難くなる特性がありますので、注文製作の際はその点にご理解を頂ければと思います。

記念品のフルカラー手ぬぐいも人気です。

通販専門店の当店では、最小1枚からのフルカラーの日本てぬぐい制作も承っております。鮮やかな色合いやグラデーション、写真などを使ったオリジナル製作で、周年記念式典やイベントの限定グッズとして作成することも可能です。

内祝いなどの贈り物でも、より祝う相手の本人の個性にピッタリのオーダーメイド手ぬぐいを作成することが可能になります。

裏抜け率:透ける程度

鮮やかなインパクト効果あり!

手拭といえば昔ながらの染めを使った、渋いデザインのイメージが強いこともあり、フルカラーの鮮やかなプリント制作は贈り物や記念品としてインパクトがあります。

思い出のお写真や似顔絵を載せたオリジナル手ぬぐいも1枚から作成できるので、受け取る方へのサプライズ的な演出なども可能な制作方法となっています。

贈答用は、実用性も兼ね備えている事も重要視されます。

反応:約2mmまで再現可能、フルカラー:写真OK

素敵なオーダーメイドのてぬぐいをプレゼントされたら、やはり実際に使いたいと思って頂けるはずです。使い心地がよければ、喜びはさらに格別のものになるはずです。

このように贈り物として手ぬぐいの製作や購入をする場合、その質感や実用性も考慮する必要があります。

使い勝手の良い仕立てや洗濯のしやすい染めの方法、また贈る相手の用途に合わせた手拭いの特注制作など、気になる点がありましたら、通販専門店の当店にご相談ください。

白地デザインの場合は顔料プリントも最適

あらかじめご予算が決まっている場合も、贈答用のオリジナル手ぬぐいには多いです。その際には激安コスト重視になります片面仕上げの顔料プリントでオーダーされるのも良いかもしれません。

裏抜け率:透ける程度

顔料プリントは手拭の製法の中でも色味や細かい描写の表現に秀でた、比較的お安い名入れ印刷方法になります。

一方でベタ塗りなどのデザインではゴワつきやすく、裏抜けもし難い特性があるので、ワンポイントや白地を生かしたデザインで注文製作し、贈答品にする場合などにはお薦めです。また大量ロットでは激安価格で販売・作成できます。

たたみ熨斗巻について

お祝いの引出物や粗品としてお渡しするのに、手ぬぐいが剥き出しの状態というのはあまり好ましくありません。通販店舗として様々な特注や販売を行っている当店では、納品時に格安なPP袋入れや熨斗巻きを施してお届けすることも可能です。

熨斗巻

熨斗巻きが記念・贈答用の定番

オリジナル手拭いを記念品や粗品として作成する最に、定番となっている納品形態がたたみ熨斗巻きです。

特注で作成した手ぬぐいを丁寧に折りたたみ、熨斗を巻いた上でPP袋に入れる形式で、お祝い品としてお贈りする場合や記念品としてお渡しする場合に最適です。また熨斗に祝辞の言葉や名入れの印刷をすることも承っています。

熨斗巻きが記念・贈答用の定番

PP袋入れ

熨斗は必要無いけれど、せっかく渡すのに手ぬぐいが剥き出しの状態は好ましくない、とお考えの方のために、熨斗無しのPP袋入れのみの納品も、お安い価格で対応しております。

存在を主張しないPP袋であれば、スタイリッシュなオリジナルデザインやポップな名入れの手ぬぐいにもピッタリです。プレゼントなどに使う場合にも最適な激安納品が可能です。

  • 100枚以上専用お見積り
  • 100枚未満専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991

引出物など贈答で使用する手ぬぐいを製作されたお客様の声

  • 可愛い、てぬぐいのオーダーメイドをお願いしましたー!結婚式を挙げることになり、その引出物として注文させて頂きました。

    一番最初に作成を考えた時は、日本手ぬぐいの渋いイメージが強かったのでどうしようかなと思ったんですけど、色々調べてみると自由なデザインの特注品がいっぱい見つかったので、理想のイメージを担当者さんにお伝えして制作しちゃいました!夫はもちろん、友達からも「かわいい」と言ってもらえて良かったです!

  • 素敵な特注製作をして頂き、ありがとうございます。この度、父が還暦を迎えたので、その内祝いにオリジナルの和てぬぐいを作成して贈ろうと家族で相談して決めました。

    我が家の家紋である七宝花菱紋を真ん中に置いたデザインで制作をお願いしました。還暦祝いらしく、祝や寿の文字も赤で手ぬぐいに名入れしようと思い、反応染めのオーダーメイドです。仕上がりも申し分なく、父にも喜んでもらえました。ありがとうございます。

  • この度結婚式を挙げることになったので、その引出物にオリジナルデザインの手ぬぐいを製作してもらいました! 最初は2人の写真をフルカラーで印刷することも考えたんですが、すこしクドいかなあ、と考えてこのプリントに落ち着きました。

    結果としてはこちらのデザインで注文制作してよかったと思っています。線画の手は私達2人の手の写真から起こしてもらいました。結婚式は色々と費用がかさんだり、予定がギリギリになったりしがちなので、激安で作成スピードも早い「手ぬぐいの卸」さんはとってもオススメだと思います!

  • 友人が子供を出産するということで、内祝いにオーダーメイド手ぬぐいを製作し贈ることにしました。色々と迷ったのですが、そんなに場所もとらないし、実際に色々と使うこともできるので丁度いいんじゃないかと思いました。

    友人が好きだったパンダの柄をカラフルに印刷してオリジナル手ぬぐいを制作しました。あまり知りませんでしたが、パンダって出産祝いに人気のキャラクターみたいですね。格安ながら質感も申し分なく、友人にも喜んでもらえました。今度は自分用にも特注品を1つ作成してみようかな、なんて考えてます。

引出物・贈答用手ぬぐい製作をお考えの方、無料お見積もりはこちらから

下記は引出物・贈答用手ぬぐい専用お見積もりフォームになります。下記の項目をご記入の上「確認画面へ進む」をクリックしてください。担当者より1営業以内にご連絡差し上げます。

下記のWEBフォームが上手く作動しない場合は、MailもしくはFAXにてお送り下さい。info@tenugui-oroshi.com

色数(必須項目)※白は色数には含まれません。
デザインのイメージ(必須項目)
制作予定枚数(必須項目)
納品形態
納品希望日
デザインデータ等ありましたら下記よりご送付下さい。

アップロードのご注意点

不具合がありました際には、お手数ですがメール添付(info@tenugui-oroshi.com)にてお送り下さいますようお願い致します。※複数ファイルがある場合には圧縮(zip)作業を行いアップロードをお願い致します。

10MB超えるような場合には、ファイヤストレージ(https://firestorage.jp/)にてお送りくださいませ。

ご予算:もしお決まりでしたらご入力下さい。ベストな仕様でご提案が可能となります。
使用用途、御要望、御質問のご記載をお願い致します。

お客様情報をご入力ください

貴社名・店名(法人の場合のみ)
お名前(ご担当者様)(必須項目)
ご住所(必須項目)
電話番号(必須項目) (例:12-3456-7890)
E-Mailアドレス(必須項目) (半角英数字 例:info@tenugui-oroshi.com)
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.