無地手ぬぐい|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ

無地手ぬぐい

オーダーメイドの和手ぬぐいといえば、特徴的なオリジナルプリントや、独自の名入れを印刷したものを思い浮かべるかと思います。しかし一方で、柄の無い無地デザインでのご注文も当店では頂いています。

無地てぬぐいはシンプルであるが故に使い所を選ばず、手拭の持つ汎用性を存分に生かしたオーダー制作ができます。また、白の晒しのままでも単色の色でも大きくアピールしたい特注製作にも最適です。

店舗のインテリアカラーに合わせたユニフォームとして作成したり、体育祭などのイベントでチームを分かりやすくするグッズや小道具としても無地手拭は製作されています。主張が強すぎないため普段や日常でも使いやすく、ハンカチやタオルの代わりとしてもお使い頂ける、非常に便利な特注制作が可能です。

無地手ぬぐいのススメ

無地は地の部分だけを染め上げたり、晒しのまま製作してお使い頂くことで、どのような用途にも使い易いオリジナル手ぬぐいの制作が可能となります。そのため日常的な使い方や、ちょっとした小道具などにもお安い値段の格安価格で作成することができます。

デザインや柄などで悩むこともないため、お気軽に、そして自由に作成し、活用できるオリジナルてぬぐいを激安製作できます。

無地手ぬぐいはこんな方にオススメ

どのようなシーンでも制作され、使われている無地手ぬぐいですが、中でも店舗やお祭りのグッズとしての購入が多くあります。

和風の店舗やお祭りなどのイベントでは、ねじり鉢巻やバンダナのように使うユニフォームとして手拭の特注制作も人気です。

場合によっては格安、激安な作成も可能になりますので、お店やイベントの内容によっては台拭きやダスター代わりなど、備品として日本手ぬぐいを特注制作し、お使い頂くこともできます。

吸水性、速乾性ともに優れた素材ですので、こうした用途や普段使い用としても、無地手ぬぐいの注文制作は最適です。

無地てぬぐいの納品形態について

当店は日本手ぬぐいの通販製作専門店ですので、作成やプリント印刷についての他、納品形態に関しましてもお客様のご要望に最適なものをご提供することが可能となっています。納品方法次第ではより格安、激安な価格での販売が可能になることもございます。

無地とはいっても手拭いの製作や作成、納品や販売にいたる中において、ポイントは存在しますので、気軽にご相談ください。

通常の手ぬぐいサイズ

通常のオリジナル制作と同じ、定番サイズでのご注文の場合は、他のオーダーメイド製作や名入れ和手ぬぐいと同様「まとめ三つ折」や「PP袋入れ」といった納品が可能になります。

店舗やお祭り、踊りのユニフォームとして手拭いを作成する場合には、まとめ三つ折がお安い価格で購入しやすくオススメです。

特殊サイズの手ぬぐい

裁断をせず、一定量の手ぬぐい生地を納品することも通販専門店の当店では承っています。使い易いお好みのサイズで切り取りとって作成ができる、お安い販売・納品方法となっています。

備品や小道具として大量に製作・購入したい場合や、普段使いなどで使い易い大きさに手拭いが欲しい場合などにも最適です。

  • 100枚以上専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.