当店への入稿方法|手ぬぐいのオリジナル製作はお任せ下さい。染め・名入れプリント印刷まで激安てぬぐい作成いたします。

  • トップに戻る
  • 用途から選ぶ
  • こだわりから選ぶ
  • 制作方法から選ぶ
  • お見積り
  • お問合せ
  1. 手ぬぐいの卸
  2. 手ぬぐいの卸へのデザイン入稿方法

手ぬぐいの卸へのデザイン入稿方法

製作される手ぬぐいのオリジナルデザインデータが完成しましたら、当店へのご入稿の作業がございます。

こちらのページでは、特注てぬぐいのデザイン入稿方法について解説をさせて頂いております。作成されたソフトや容量によってバージョンや方法が変わってきますので、ご注文の際にはご確認くださいませ。入稿に関するご不明点などありましたら、お気軽に通販専門店であります当、手拭い制作の担当スタッフまで、お気軽にお電話(0120-001-991)やメール(info@tenugui-oroshi.com)までお問い合わせ下さい。

手拭いのデザイン作成ソフトのバージョンと拡張子について

お見積りに記載しましたオリジナル手ぬぐいの激安作成金額にご納得頂け、ご注文の確定の後にノベルティなど各種販促や物販・贈答グッズとして重宝されている、てぬぐいデザインの入稿をお願い致しております。下記には一般的なソフトや手書きについてバージョン情報を記載しておりますので、当店へお送りする際にはご確認くださいませ。

ソフトウェア 拡張子 対応バージョン 変換手数料

Adobe イラストレーター
ai / eps / pdf ~CS6 アウトライン化にてご入稿
デザイン変換:無料
※当店では、イラストレーターでのご入稿を推奨しております。

Adobe フォトショップ
PSD / eps / pdf ~CS6 デザイン内容の複雑さにより発生
(応相談)

各種オフィスソフト
xls / xlsx / doc / docx ~2010 デザイン内容の複雑さにより発生
(応相談)

手書きデザインデータ
- - 応相談
手ぬぐいのデザイン変換料について

当店にてプリント印刷を行い格安手拭い製作を行う場合には、名入れデータなどをアウトライン化したイラストレーターでのご入稿を推奨とさせて頂いております。

手書きやフォトショップからでもオーダーメイドの手ぬぐい制作は可能となりますが、当店デザイナーにてAIデータに置き換える必要が発生してきます。その為に、格安・激安に設定をしておりますがデザインの難易度により変換料が発生してしまいます。金額については、デザインを確認させて頂いた際などでお答えが出来ますので一度、お送り下されば幸いです。

上記以外のソフトで、手ぬぐいデザインを作成した場合

ご説明させて頂いたソフト以外(フリーソフトなど)にて、手ぬぐいのデザイン作成を行った場合には対応が可能か確認をさせて頂きたいので一度、当店までお送り下さればと思います。もし、対応不可だった場合にはお手数をおかけ致しますが、jpgやgifなどの画像データに変換して頂いてご入稿くださいませ。

特注製作のデザイン容量をご確認下さいませ。

お客様の方で制作して頂いた手拭デザインのデータ容量により当「手ぬぐいの卸」への入稿手段が変わってきます。下記をご確認の上、お間違いの無いように送付くださいますようにお願い申し上げます。

データ容量10MB未満
入稿先メールアドレス
info@tenugui-oroshi.com

手ぬぐいのオリジナルデザインのデータ容量が10MBを下周る場合には当、激安専門店サイトのメールアドレス「info@tenugui-oroshi.com」までお送り下さい。

その際には、お客様名や案件の名前などを件名やデータ名に記載して頂き添付ください。

そうして下さいますと、送付後に当「手ぬぐいの卸」での案件確認がスムーズに行えますので、お手数をお掛け致しますがご協力くださいませ。

データ容量10MB以上
データ転送サービス
Firestorage(2Gまで)
http://firestorage.jp/
データ便(300Mまで)
https://www.datadeliver.net/

通常、名入れやイラストなどが多いですが、フルカラー写真などを用いた際には、手ぬぐいのデザイン容量が10MBを超えてしまう場合も多々ございます。

その時には、上記にご紹介させて頂いている無料のデータ転送サービスなどをお使い頂いてご送付ください。

CD-Rなどを郵送する場合
送付先住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-13-11 シブヤビル5F
株式会社S-1 手ぬぐいの卸 係

USBメモリーやDVD-Rなどに手拭いのデザインデータを格納してご入稿されたい際には、上記の当店の住所までお手数ですが、ご郵送くださいませ。

DICや切れ端など、オリジナル手ぬぐいのプリント色見本を送付なさる場合にも、上記のご住所にお送り下さい。

手書きデータをFAX送付の場合
手ぬぐいの卸FAX番号
03-6380-1217

剣道の面てぬぐいなどで多い、書道で描いた名入れ書体をそのままプリントしたい時などは、FAXなどでもお送り頂けます。もしくは、自身で描かれたイラストやレイアウトなどを手ぬぐいに印刷されたい際にも同様にFAXにてご送付くだ さいませ。

  • 100枚以上専用お見積り
  • 100枚未満専用お見積り
お問い合わせ お気軽にご連絡下さい フリーダイヤル0120-001-991
オンライン打合せ対応 予約制お気軽にご相談下さい。
ページのトップへ
用途から選ぶ
販促用ノベルティ手ぬぐい
販売・物販用手ぬぐい
引出物・贈答用手ぬぐい
お祭り手ぬぐい
剣道・面手ぬぐい
手ぬぐいをこだわりから選ぶ
細かいデザイン表現を最優先
本格的な表現を最優先
製作コストを最優先
グラデーションを最優先
無地手ぬぐい
制作方法から選ぶ
顔料プリントで製作する
反応染めで製作する
注染で製作する
フルカラーで製作する
デザインについて
テンプレートについて
デザイン作成のご注意点
当店への入稿方法
手ぬぐいについて
手ぬぐいの価格の決め方
納品形態について
手ぬぐいサイズ
製作生地と仕立てについて
定番の柄や家紋
名入れについて
手拭い和風書体例
よくある質問集
ご注文について
納品までの流れ
お届け納期について
送料とお支払いについて
返品・交換について
サイトについて
会社概要
サイトポリシー
プライバシーポリシー
特定商取引の表示
店長からのご挨拶
サイトマップ
その他
手ぬぐい用語集
お見積り依頼(大量ロット)
お見積り依頼(通常ロット)
お問い合せ
ノベルティグッズの一括見積り
店舗装飾用品まとめて製作承ります。
祭り用品の一括見積りいたします。
手ぬぐいのお役立ち情報
手ぬぐいとファッション
手ぬぐいの実用的な利用方法
手ぬぐいの歴史
手ぬぐい製作においての信念
手ぬぐいの卸
株式会社S-1
住所:東京都新宿区新宿1-13-11
シブヤビル5F
電話番号:03-6380-1213
お客様専用:0120-001-991
FAX番号:03-6380-1217
E-mail:info@tenugui-oroshi.com
受付時間:【平日】9:00~19:00
【土曜】10:00~17:00
(日・祝休み)

copyright © 手ぬぐいの卸. All rights reserved.