- 手ぬぐいの卸
- 制作方法から選ぶ
手拭をオーダーメイドで作成する場合には、幾つかの染めやプリント制作の方法があります。それぞれの印刷や染めには得意なデザインや不向きな用途などがあり、また仕上がりの質感や価格の激安さも大きく異なります。
加えて製法によって表のデザインの他、裏抜けの具合や肌触りも変わります。注文製作をされる際は、お客様の目的や用途にあった手拭いの印刷方法をお選び頂くのが、通販で失敗しないオリジナル制作のポイントです。
下記ページよりそれぞれの印刷や制作方法別に、オリジナル手ぬぐいを特注する際の注意点や、詳しい染めの特徴、格安に作成するためのポイントを解説しています。お客様のご希望に合わせた製法をクリックしてご覧下さい。
-
顔料プリントは顔料インクを使って手拭生地に着色する制作方法です。工程上の都合から大量ロットでのご注文になればなるほど、激安・格安な価格で作成することが出来ます。
また細かく描かれたオリジナルデザインの表現にも優れているため、ノベルティてぬぐいなどの販促や宣伝、告知用の特注制作の名入れや、オーダーメイドの作成によく活用されています。
この他イベントの物販ブースなど、お安い価格で数多く特注のてぬぐいを製作したい場合や、キャラものなど細かいデザインをしっかりと再現したい場合にオススメなのがこちらの制作方法です。
-
反応染めは化学反応を使って生地に着色する、てぬぐいの名入れ制作では定番になっている染め製法の1つです。
詳細なオリジナルデザインも再現することができ、染めであるため肌触りも柔らかく仕上がります。そして裏抜けも適度にするため、手拭いらしい質感もしっかり確保した仕上がりになります。
価格を含めたあらゆる面でバランスの良い制作方法であるため、販促ノベルティや物販などの用途から贈答や記念品、そしてお祭りや剣道の面手ぬぐいにも使われています。あらゆる用途に活用しやすい、スタンダードな製作方法となっています。
-
特殊な糊と染料を使って仕上げる日本伝統の和手ぬぐい製法であり、粋で本格的な特注品を名入れで作成したい場合に、特にお薦めなのがこちらの注染という染めの格安なプリント制作です。
しっかりとした裏抜けで、裏表が反転したように見える出来栄えになり、肌触りも生地本来の柔らかさを感じさせる素晴らしい仕上がりになります。肌に触れる日本手ぬぐいの製作にも最適です。
そのため剣道の面手ぬぐいや、お祭りや踊りの衣装など、日本の伝統的かつ、直接身につける使い方のオーダーメイド製作や、本格的な贈答品・記念品などの作成で定番となっています。
-
写真からイラスト、そしてグラデーションまで再現できるフルカラーの日本てぬぐいも、専門店の当店では1枚から激安作成しています。デザインの表現力が最も高く、色鮮やかな印刷が可能です。
高級な製法ではありますが、当店はロット数に合わせて2つの製作方法を使い分けています。そのため非常にお安い価格でのフルカラーの名入れてぬぐいを1枚から作成することができます。
記念品や贈答品・引出物の粗品や、販売や物販用途などで人気です。キャラクターなども生き生きと描けるので、受け取った方や購入者の方も大満足の、質感高いグッズとして手拭を製作できます。
オリジナル手ぬぐい製作の他の選び方
通販の専門店として和てぬぐいを激安販売している当店では、ここで紹介した「プリント制作」の他にも、「用途」や「こだわり」など異なる視点から注文製作やオーダー、購入を進めて頂けるようになっています。お客様の希望に近いページへお進み下さい。